運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-11-30 第9回国会 参議院 建設委員会 第2号

六、建築士法案七、建設省設置法改正案。八、土地收用法案。九、住宅供給助成法案。十、公共物管理法案。十一、河川法改正案。これだけお示しになつておる、この中にすでに実現されたものもあります。この際に私は河川法改正法案と同時に砂防法を考えなさい、こういうことをその当時申したのです。併しこの間、大臣の御承知の通りに大臣のお考えはよくわかつております。で私特に大臣質問というより、大臣にお願いするのです。

赤木正雄

1950-05-01 第7回国会 参議院 本会議 第49号

法制化に関する請願委員長報告)  第二四三 岩手中野郵便局集配局に昇格の請願委員長報告)  第二四四 貿易生命保險および郵便年金積立金運用再開に関する請願(六件)(委員長報告)  第二四五 奈良県大淀町今木に無集配特定郵便局設置請願委員長報告)  第二四六 住宅金融公庫住宅資金均等融資に関する請願委員長報告)  第二四七 住宅金融公庫法案修正に関する請願委員長報告)  第二四八 建築士法案

会議録情報

1950-04-28 第7回国会 衆議院 建設委員会 第33号

原正勝紹介)(第一三〇四号) 二〇一 上郷足ヶ瀬にえん堤工事施行請願(    野原正勝紹介)(第一三〇五号) 二〇二 上郷村の災害復旧工事促進請願野原    正勝紹介)(第一三〇六号) 二〇三 名古屋新潟間国道長野通過に関する    請願吉川久衛君外二名紹介)(第一三二    五号) 二〇四 岩手県下各河川砂防工事施行請願(    山本猛夫紹介)(第一三三〇号) 二〇五 建築士法案

会議録情報

1950-04-28 第7回国会 衆議院 建設委員会 第33号

ないし第三四三、第三四五、第三四六、第三五〇ないし第三六五、第三六七ないし第三七二、第三七四ないし第三九〇、第三九二、第三九三、第三九五及び第三九六の各請願は、いずれも適切妥当なものと認め、採択の上、内閣に送付すべきものと決し、日程第一〇四、第一〇五、第二三六、第二五一、第二八三、及び第三〇三の請願につきましては、首都建設法案熱海国際観光温泉文化都市建設法案伊東国際観光温泉文化都市建設法案及び建築士法案

内藤隆

1950-04-26 第7回国会 参議院 本会議 第46号

中川幸平君 只今議題となりました建築士法案について、建設委員会における審議の経過並びに結果を御報告いたします。  本法案の趣旨は、建築物の設計、工事管理等を行う技術者資格を定めてその業務の適正を図り、以て建築物の質の向上に寄與することにあります。これがためには、一、專門技術に必要な水準を保持向上するため免許登録の制度をとること。二、建築士業務が適正に行われるための途を講ずること。

中川幸平

1950-04-26 第7回国会 参議院 本会議 第46号

国会法第三十九條但書規定による国会の議決に関する件(広島地方専売公社調停委員会委員)  一、日程第二 全国選挙管理委員会委員の指名  一、日程第三 参議院法制局職員定員規程の一部改正に関する件  一、日程第四 南海地震に伴う地盤変動による被害復旧対策に関する決議案  一、日本の外交の基本方針に関する緊急質問  一、地方財政平衡交付金一部概算交付暫定措置法案  一、日程第五 文化財保護法案  一、日程第六 建築士法案

佐藤尚武

1950-04-11 第7回国会 参議院 建設委員会 第16号

昭和二十五年四月十一日(火曜日)    午後一時五十二分開会   —————————————   本日の会議に付した事件住宅金融公庫法案内閣送付) ○住宅金融公庫法案中一部修正に関す  る請願(第一四三三号) ○住宅金融公庫法案中一部修正に関す  る請願(第一四四一号) ○住宅金融公庫法案中一部修正に関す  る請願(第一五〇五号) ○建築士法案(衆議院提出)   —————————————

会議録情報

1950-04-08 第7回国会 衆議院 本会議 第35号

 日程第八 貴金属管理法案内閣提出)  日程第九 地方自治法第百五十六條第四項の規定に基き、税関監視署及び税関支署監視署設置に関し承認を求あるの件  日程第十 放送法案内閣提出)  日提第十一 電波法案内閣提出)  日程第十二 電波監理委員会設置法案内閣提出)  日程第十三 学校教育法の一部を改正する法律案内閣提出参議院送付)  日程第十四 図書館法案内閣提出参議院送付)  建築士法案

会議録情報

1950-04-06 第7回国会 衆議院 建設委員会 第22号

        (主計局長)  河野 一之君         大蔵事務官         (銀行局長)  舟山 吉正君         建設事務官         (住宅局長)  伊東 五郎君  委員外出席者         專  門  員 西畑 正倫君         專  門  員 田中 義一君     ————————————— 本日の会議に付した事件  住宅金融公庫法案内閣提出第一五二号)  建築士法案

会議録情報

1950-04-05 第7回国会 衆議院 建設委員会 第21号

————————————— 四月四日  住宅金融公庫法案内閣提出第一五二号) 同月五日  建築士法案(田中角榮君外六名提出衆法第一  五号) 同月一日  住宅金融公庫法案に関する請願有田二郎君紹  介)(第二〇二一号)  愛知県下の砂防工事助成に関する請願外一件(  千賀康治紹介)(第二〇三八号)  住宅金融に関する請願受田新吉紹介)(第  二〇四七号)  同(原健三郎紹介)(第二一〇

会議録情報

1950-03-17 第7回国会 衆議院 建設委員会 第14号

〇二号)  達曽部川上流砂防工事施行請願野原正勝  君紹介)(第一三〇四号)  上郷足ヶ瀬にえん堤工事施行請願野原正  勝君紹介)(第一三〇五号)  上郷村の災害復旧工事促進請願野原正勝君  紹介)(第一三〇六号)  名古屋新潟間国道長野通過に関する請願(  吉川久衛君外二名紹介)(第一三二五号)  岩手県下各河川砂防工事施行請願山本猛  夫君紹介)(第一三三〇号)  建築士法案

会議録情報

1950-02-04 第7回国会 参議院 建設委員会 第2号

それから第二点の、只今ペンディングなつておる建築基準法伴つて建築士法案を出すかどうかという点でありますが、これは御尤もな点で、我々といたしましても、この建築基準法の姉妹篇であるという建築士法というものを準備しておつたのでありますが、どうも法制局の方のいろいろの法令が山と積んで、とてもそこまで行かないのだというようなことで、一応オミツトされたという実情なのであります。

岩沢忠恭

1949-12-20 第7回国会 衆議院 建設委員会 第2号

次は建築基準法案、それからそれと関連いたします建築士法案この二つの法案を準備いたしております。内容といたしますところは、現在も行われております市街地建築法を廃止いたしまして、これにかわる建築物の質的な向上を目的といたしました建築物基準をある程度規制して行くという内容法律を予定いたしておるのでございます。

澁江操一

  • 1